最新試合結果
- 日時 : 令和6年12月15日(日)9:00〜17:00
- 場所 : 日進市スポーツセンター第1、第2競技場
- 主催、主管:日進市卓球連盟
- 参加数 : 162組
- 競技形態 :年齢により4部に分け、5〜6組の予選リーグを実施後、
(1,2位)(3,4位)(5,6位)でトーナメント実施
試合結果(上位(1,2位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | 4部 | |
---|---|---|---|---|
参加 組数 |
42組 | 42組 | 36組 | 42組 |
優勝 | 山岸 博明 富田 みな子 |
永草 正人 宇田 陽子 (バブル) |
木村 郁夫 木村 由美子 |
大村 敏博 糸魚川 広子 (オールオーズ) |
準優勝 | 細川 高幸 杉 寿子 (さおり) |
後藤 和昭 足立 直子 (クローバー) |
山本 忠夫 竹内 由喜子 |
佐藤 雅計 伊東 淳子 |
3位 | 大橋 貴志 安藤 小百合 |
中島 明博 杉浦 裕美子 |
赤塚 正嗣 荻野 とも子 (中津川ラージ) |
加藤 教明 加藤 和代 |
景澤 昌平 小山 恵美 (絆倶楽部) |
横江 寛治 木 典子 (国府クラブ) |
新宮 篤司 西山 道子 (トヨタP) |
山田 吉彦 早川 孝子 |
試合結果((3,4位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | 4部 | |
---|---|---|---|---|
1位 | 岩田 大志 福岡 伸子 (碧南クラブ) |
奥村 禎二 渡部 明代 |
間瀬 和彦 長野 文代 (日進卓遊) |
小田切 晃 加藤 澄子 |
2位 | 今村 勉 伊藤 史枝 |
吉田 昌三 森口 さとみ |
青木 精司 丹羽 治子 |
鈴村 嘉教 日下 榮子 |
3位 | 栗谷川 優希 本道 果奈 (平野クラブ) |
吉澤 正樹 野村 厚子 (あすなろクラブ) |
鈴木 功 薄衣 暁子 |
外山 輝代 青木 明美 |
坂本 研二 松原 清美 |
徳田 猛重 鈴木 美矢子 (はちどり) |
鶴田 輝夫 中村 優子 (LBT) |
谷中 基幸 福井 米子 |
試合結果((5,6位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | 4部 | |
---|---|---|---|---|
1位 | 鈴木 辰治 安居院 啓子 |
荒木 賢二 近藤 真理子 |
池田 知代美 高木 紀代美 (さざんか) |
水野 健 小幡 くに子 (春日井ラージ) |
2位 | 磯川 浩一 花見 麻里 (知立クラブ) |
伊佐 則明 服部 紀子 (豊明卓遊会) |
佐藤 英之 山田 京子 (豊明卓遊クラブ) |
永井 隆 杉浦 道代 |
3位 | 石島 茂 山下 美也子 (碧南クラブ) |
田島 茂樹 岩田 裕子 |
水谷 政治 伊藤 敬子 (日進西クラブ) |
菅原 制 宮地 美代子 |
中村 宏昭 鈴木 晴子 (日進クラブ) |
吉村 保彦 池田 訓子 |
横井 隆 横井 真砂子 |
渡辺 直樹 石川 洋子 |
過去の試合結果
- 日時 : 令和6年11月10日(日)9:00〜17:00
- 場所 : 日進市スポーツセンター第1競技場、第2競技場
- 参加数 : 158組
- 種目 : 男子ダブルス、女子ダブルス
- 競技形態 :4〜5組の予選リーグを実施後、
上位(1,2位)と下位(3,4、5位)でトーナメント実施
男子試合結果(上位(1,2位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | |
---|---|---|---|
参加数 | 25組 | 25組 | 24組 |
優勝 | 梅木 伯叶・柳川 翔 (愛院大・東海クラブ) |
上條 武彦・今泉 亮平 (愛卓会ペガサス) |
本多 孝則・山森 良一 (春一番) |
準優勝 | 新帯 雅之・永田 裕行 (亀井チャレンジ) |
切畑 仁志・井上 興爾 (日鉄マスターズ・ジーコーズ) |
新宮 篤司・山中 博 (日進西クラブ・日進クラブ) |
3位 | 原 侑也・保坂 真 (とりきんぐ) |
橋 知生・安 正彦 (P-BREAKS) |
小島 一宏・蔭山 智久 (ダントツ) |
庄 力・岩越 陽平 (FREE) |
福間 隆・榊原 靖 (デンソー) |
杉浦 富男・鈴木 豊 (高浜メイク・碧クラブ) |
女子試合結果(上位(1,2位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | |
---|---|---|---|
参加数 | 29組 | 29組 | 36組 |
優勝 | 若松 美貴子・加藤 由依 (タクシンスポーツ・K.SWITCH) |
松下 晴美・武知 雅美 (卓輝等) |
藤並 幸子・溝尻 淳子 (個人) |
準優勝 | 北野 キヨミ・安藤 小百合 (すみれクラブ・タクシンスポーツ) |
酒井 準子・向井 あつ子 (ラブオール) |
詫間 睦江・神谷 広子 (緑婦卓) |
3位 | 小林 眞紀・吉川 美紀 (圓クラブ) |
足立 直子・石黒 淳子 (クローバー・国府クラブ) |
笹田 ひろ子・柄沢 美紀子 (宮根卓球) |
竹内 由里子・大竹 華奈 (さくらっ子ガールズ) |
神戸 悦子・矢田 恭子 (多治見クラブ) |
山之内 ヨシ子・鴫原 美智子 (スカイツリー) |
男子試合結果(下位(3,4,5位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | |
---|---|---|---|
1位 | 今井 涼太・安藤 功貴 (レイカーズ) |
川崎 武司・伊藤 裕人 (Blanks・bianco) |
久田 一人・原田 伸行 (日進西クラブ・個人) |
2位 | 竹中 快斗・村瀬 愛斗 (亀井チャレンジ) |
岩元 悦郎・花井 光浩 (JERA) |
鈴木 伸二・間瀬 和彦 (相野山クラブ・日進西クラブ) |
3位 | 大谷 拓海・仲 章秀 (日進卓遊) |
三島 剛・浅井 茂樹 (県武A) |
鈴村 嘉教・藤田 和男 (日進西クラブ・卓研会) |
鈴木 愛斗・内田 雅人 (brother) |
服部 英紹・栗山 翔平 (東卓クラブ) |
川上 雅也・森田 薫 (Peanuts) |
女子試合結果(下位(3,4位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | |
---|---|---|---|
1位 | 越間 栄美・杉戸 嘉代 (春一番) |
甲斐 千恵子・鈴木 真実 (緑婦卓) |
日下 榮子・鈴木 眞利子 (なでしこ・日進西クラブ) |
2位 | 田中 早苗・宮地 明美 (1?HEART) |
坂本 君子・大久保 淳子 (緑婦卓・いちご) |
大川 千鶴子・曽根 弘子 (さざんか・日進西クラブ) |
3位 | 石田 かおり・伊川 純子 (恵) |
原 世志枝・大田 真美子 (1?HEART) |
牧野 和代・木村 清枝 (瑞穂婦卓・緑婦卓) |
野村 陽子・西田 志麻 (ZOO) |
近藤 圭子・藤井 政江 (ラヴィアンローズ) |
川島 みさ子・浜島 朝子 (てんとうむし) |
- 日時 : 令和6年8月3日(土)9:00〜17:30
- 場所 : 日進市スポーツセンター第1、第2競技場
- 主催、主管:日進市卓球連盟
- 参加数 : 149組(298名)
- 競技形態 :年齢により3部に分け、4〜5組の予選リーグを実施後、
上位(1,2位)と下位(3,4,5位)でトーナメント実施
試合結果(上位(1,2位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | |
---|---|---|---|
参加数 | 47組 | 52組 | 50組 |
優勝 | 井上 興爾・吉川 美紀 (ジーコーズ・圓クラブ) |
岡部 利夫・横田 朋子 (明誠クラブ・白帝) |
佐藤 賢・藤並 幸子 (個人) |
準優勝 | 山田 雄都・濱 佐也子 (P-BREAKS・TAKUYA) |
丸山 芳弘・丸山 喜美子 (チタマリンレジェンド・東海アイリス) |
中川 良明・伊東 幸 (瀬戸市卓球協会・ラビット) |
3位 | 阿部 貴幸・神谷 絵梨日 (HI-Rows) |
冨田 幸久・吉川 みゆき (つるかめ) |
天野 修・嶋村 和子 (春一番) |
岡田 泰典・用松 艶香 (21クラブ愛知 ・ ささしま) |
大岡 泰博・松本 有美子 (個人・日進クラブ) |
緒方 敏夫・杉坂 幸代 (三河クラブ・トヨタスカイ) |
試合結果(下位(3,4,5位)トーナメント)
1部 | 2部 | 3部 | |
---|---|---|---|
1位 | 一柳 巧・宮川 真智 (さくらやま・NIT) |
蜷川 正人・桂木 美和子 (日進卓遊・相野山クラブ) |
清水 和夫・詫間 睦江 (チャコ) |
2位 | 宇佐美 敏久・丹羽 康恵 (My Taku) |
吉村 保彦・中崎 久恵 (柊) |
本田 孝則・林 信子 (春一番) |
3位 | 加藤 晴己・川上 和子 (パプリカ) |
中村 宏昭・大島 綾子 (日進西クラブ・日進クラブ |
水谷 政治・伊藤 敬子 (相野山クラブ・日進西クラブ) |
篠田 太郎・大山 優菜 (高浜メイク) |
遠藤 秀紀・柏崎 しのぶ (日進西クラブ・相野山クラブ) |
田島 茂樹・岩田 裕子 (相野山クラブ) |
- 日時 : 2024(令和6)年6月2日(日)9:30〜17:00
- 場所 : 日進市スポーツセンター第1競技場、第2競技場
- 主催 : 日進市スポーツ協会 主管:日進市卓球連盟
- 参加数 : 252名
- 競技形態 :一般男子:シングルス戦、一般女子:ダブルス戦、中学生男子、女子:シングルス戦
4〜5組の予選リーグを実施後、上位(1,2位)と下位(3位以下;一般のみ)でトーナメント実施
中学生男子 (シングルス戦) |
中学生女子 (シングルス戦) |
|
---|---|---|
参加 人数 |
33名 | 64名 |
優勝 | 大森 新太 (日進中学校) |
佐藤 美優 (牧の池中学校) |
準優勝 | 牧 隼也 (M-two) |
松井 穂花 (日進中学校) |
3位 | 寺西 透真 (日進西中学校) |
大塚 由依 (日進中学校) |
倉地 将平 (日進中学校) |
中島 沙菜 (日進中学校) |
一般男子1部 (シングルス戦) |
一般男子2部 (シングルス戦) |
|
---|---|---|
参加 人数 |
24名 | 27名 |
優勝 | 佐藤 克海 (日進卓遊) |
北原 大治 (ブルーバード) |
準優勝 | 上杉 滉大 (相野山クラブ) |
田島 茂樹 (相野山クラブ) |
3位 | 清水 誠悟 (日進卓遊) |
中村 宏昭 (日進西クラブ) |
仲 章秀 (日進卓遊) |
内田 定彦 (相野山クラブ) |
一般女子1部 (ダブルス戦) |
一般女子2部 (ダブルス戦) |
|
---|---|---|
参加 人数 |
16組(32名) | 16組(32名) |
優勝 | 細川 ヤヨ・酒井 規子 (日進クラブ) |
河合 幸子・洲本 朝子 (相野山クラブ・瀬戸卓友会) |
準優勝 | 長野 文代・池田 真由美 (日進卓遊・金木犀) |
高木 紀代美・太田 真理子 (さざんか・日進卓遊) |
3位 | 河合 数枝・川津 千鶴 (ZOO) |
三島 実子・服部 美津子 (相野山クラブ・ダントツ) |
勝 久美子・大野 美智代 (アイリス・岡崎卓友クラブ) |
浅野 富子・冨田 みどり (火曜クラブ) |
一般男子1部 (シングルス戦) |
一般男子2部 (シングルス戦) |
|
---|---|---|
1位 | 橋本 和晃 (個人) |
平澤 一男 (相野山クラブ) |
2位 | 横井 響生 (日進クラブ) |
遠藤 秀樹 (日進西クラブ) |
3位 | 伊藤 零馬 (日進西高校) |
久田 一人 (日進西クラブ) |
長谷川 律成 (日進西高校) |
鈴村 嘉教 (日進西クラブ) |
一般女子1部 (ダブルス戦) |
一般女子2部 (ダブルス戦) |
|
---|---|---|
1位 | 柏崎 しのぶ・村瀬 愛佳 (相野山クラブ・個人) |
日下 栄子・鈴木 真利子 (なでしこ・日進西クラブ) |
2位 | 石川 富子・大島 綾子 (相野山クラブ・日進クラブ) |
大川 千鶴子・曽根 弘子 (さざんか・日進西クラブ) |
3位 | 岩田 裕子・銅 なち (相野山クラブ・名東婦卓) |
野々山 明美・黒川 かよ子 (さざんか・個人) |
山田 敦子・松本 有美子 (相野山クラブ・日進クラブ) |
市川 裕子・伊藤 和子 (火曜クラブ・なでしこ) |